入れ歯|錦糸町駅で歯科・歯医者をお探しの方は
錦糸町マルエツMiniデンタルクリニックまで

TOP >  入れ歯

フィット感がある
快適な入れ歯をご提供
明るく楽しい
毎日を過ごしましょう

入れ歯は年齢を問わず、歯を失った方の生活を助けるために必要なものです。毎日快適に使用するために、ご自身に合った入れ歯を製作しませんか?

フィット感のある入れ歯を使い、「食べる」「話す」などの行為にストレスを感じることなく、日々を快適に過ごしましょう。

当院では、保険診療の入れ歯はもちろんのこと、自由診療の入れ歯もご提供しています。患者さんのご希望やご予算に合わせたものをご提案しますので、お気軽にご相談ください。

また、他院で製作された入れ歯や、作ってからしばらく経過している入れ歯などの調整も可能です。

当院で取り扱っている
入れ歯の種類

当院では、手軽に製作できる保険診療の入れ歯から、こだわりを持って素材などを自由に選択できる自由診療の入れ歯まで、各種の入れ歯をご用意しています。

それぞれの入れ歯に特徴があり、メリット・デメリットをわかりやすくご説明させていただきますので、患者さんに合ったものを一緒に選択しましょう。

保険診療の入れ歯

フルデンチャー(総入れ歯)パーシャルデンチャー(部分入れ歯)
特徴上下どちらかの歯列や、すべての歯を失った場合に使われる入れ歯です。
かみ合わせや見た目を回復させる目的で使用します。
1本だけ歯を失った場合から、1本しか歯が残っていない場合にまで対応します。
残った歯にバネをかけて支えます。

※横スクロールしてご覧ください

保険診療で製作される入れ歯は、費用を抑えることができる上、工程が少なく早めに仕上がるため、お急ぎの方におすすめです。

しかし、保険診療の入れ歯は耐久性が弱いプラスチックで製作されるため、歯の土台となる「床」が厚くなりがちで、お口の中で違和感がある方もいらっしゃいます。

また、部分入れ歯の場合は、入れ歯を支えるバネが金属でできているため、場所によってはお口の中で目立ちやすくなります。

自由診療の入れ歯

金属床ノンクラスプノンクラスプと金属床の
コンビネーション
特徴床の部分が金属でできている入れ歯です。歯ぐきの色に似た樹脂を使って外れないようにしています。強度と見た目に配慮したタイプの入れ歯です。
メリット
  • 強度のある金属で製作する

  • 床の部分を薄く作ることができる

  • お口の中で違和感が少ない

  • 耐久性があって丈夫

  • 金属から食事の温度が伝わる

  • 金属のバネをつかわない

  • 入れ歯であることが人にきづかれにくい

  • 残った歯に負担をかけにくい

  • 柔軟性に優れ、フィット感がある

  • 金属のバネをつかわない

  • 入れ歯であることが人にきづかれにくい

  • 残った歯に負担をかけにくい

  • 柔軟性に優れ、フィット感がある

  • 噛む力が強い奥歯に使用できる

デメリット
  • 修理が難しい場合がある

  • 金属アレルギーの方は使用できない

  • 修理が難しい場合がある

  • 金属不使用のため脆い

  • かみ合わせによって破損することもある

  • 修理が難しい場合がある

  • 金属アレルギーの方は使用できない

※横スクロールしてご覧ください

部分入れ歯をつかうときに、入れ歯の種類によっては金属のバネが見えてしまうことがあります。
見た目を気にされる方は、ノンクラスプやノンクラスプと金属床のコンビネーションの入れ歯がおすすめです。

入れ歯の調整や作り変える
時期の目安

入れ歯は、実際につけてみて調整しながら使い、ときには作り直すことも必要になります。

作った当初はぴったりだった入れ歯も、時間がたつにつれてお口の中が変化し、だんだんとフィットしなくなってくることがあるからです。

また、入れ歯の使い方やお口の中の変化などで個人差はありますが、保険診療の入れ歯の寿命は5年ほどです。
自由診療の金属製の入れ歯も、長くて8年ほどで作り直す必要があります。

他院で製作された入れ歯も当院で調整可能ですので、入れ歯をご使用されている方は定期的に調整にお越しください。作り変えるタイミングをアドバイスいたします。

入れ歯製作の流れ

錦糸町マルエツMiniデンタルクリニックの入れ歯の製作の流れを説明します。

当院は、患者さんとしっかりコミュニケーションをとって丁寧にお話をおうかがいすることを心がけています。気軽に通える歯科医院をめざしていますので、どのようなことでもお話しください。

カウンセリングや検査

患者さんのお口のお悩みやご要望を丁寧におうかがいします。どのような入れ歯がご希望なのか、どのような生活を送りたいのかなどをお聞かせください。

お口の状態やご希望に合った入れ歯の種類や治療法を複数ご提案し、それぞれの違いをわかりやすく説明いたします。

口腔内の初期治療

入れ歯を製作する前に、むし歯や歯周病などがあれば、先にそちらの治療を行います。
お口の中にむし歯や歯周病が残ったままで入れ歯を製作しても、トラブルが起こり入れ歯の寿命が短くなる恐れがあります。

お口の状態を清潔な状態に整えてから、入れ歯を製作しましょう。

入れ歯の型取りと製作

入れ歯の型取りは、複数回行われます。
最初に患者さんのお口の大きさ・歯並びなどに合わせた、型取り用の「個人トレー」を製作します。

次に「個人トレー」でより精密な歯型を採取して、かみ合わせの高さや顎や歯の位置を細かく調整し、人工歯を土台に並べる「仮並び」を行います。

試着と調整

入れ歯を実際に装着し、かみ合わせに問題がないか確認し調整を行います。
入れ歯を入れた状態で違和感や痛みがないか、顎の動きや口元の見た目などのチェックを丁寧に行います。

調整が終わり違和感がなければ治療は終了です。違和感や痛みが生じるときは、ガマンせずにご相談ください。

完成後は定期的に調整を

お口の環境は時間がたつとともに変化しますので、入れ歯がフィットした快適な状態が維持できるよう、3ヶ月に1度の調整を続けるようにしてください。

いつまでもおいしく食事が楽しめるよう、サポートいたします。むし歯や歯周病を予防し、健康なお口の状態を保てるように心がけましょう。

入れ歯製作は土曜や祝日も
診療している当院まで

アクセス